中古バスボート ・ フィッシングボート   レストア & カスタム艇

MARINE TECH JAPAN


中古艇

中古艇に関する情報のページとなっております。

当店では、中古バスボートをはじめとする、船外機が搭載されたフィッシングボートをメインに取り扱っております。
バスボート、アルミボート、トレーラブルボート及びオープンタイプのモーターボートをベースにレストアされた中古艇情報です。
特に和船をベースに各種釣りに対応させたカスタム艇がお勧めとなっております。海でも湖でもご使用できると思います。
1艇ずつ丁寧に仕上げている為、数多くの中古艇はございませんが、整備に関する詳細情報を出来る限り公開しておりますので、ぜひボート選びのご参考にして下さい。
中古ボート以外にも、中古船外機及び中古トレーラーの情報もこちらからどうぞ。

当店では、ご使用にならなくなったボートの買取り及び引取りのご相談を受け付けておりますので、どうぞお気楽にお問い合わせ下さい。

・各情報に関しては出来る限り詳しく記載しておりますので、どうぞご参考にして下さい。
(各艇ごとの整備記録に関する情報を別ページにてご覧いただけます。)
(該当艇下部にある赤いバナーをクリック!)

・ボートの試乗をご希望の方は、長野県の諏訪湖にて対応が可能ですのでご相談下さい。
(試乗に関する規約がございます。尚、季節及びその他の条件により対応不可の場合がございますので、ご了承願います。)

・中古和船をベースとしたカスタム艇に関しても、こちらの中古艇情報のページにてご案内しております!

※各中古情報は販売終了後も、しばらくの間掲載をしております。一定期間が経過した後に情報を削除させていただきます。



中古ボート
エキスパート 1400   希少! けん引免許不要の 14ft 国産バスボート!
人気の高い、トレーラーの けん引免許が不要な、スナガボート製14フィートの小型バスボート 「エキスパート1400」 です。
小型で14フィートのサイズ感は、湖上でも路上でも取り回しが良く、非常に快適にご使用頂けます。更にこのサイズに対して50馬力の船外機が搭載されている為、機敏でバスボートらしい走りが楽しめます!
とりわけこのボート… 遊び心満載のこだわり仕様となっております!
例えば… 14フィート艇でありながら 油圧ジャックプレートを装備。 更に ギアケースにはノーズコーン加工。 プロペラは勿論 ステンレスプロペラを装着。(トロフィースポーツの4ブレード) スピードメーターとウォータープレッシャーゲージには ギャフリングのメーターを使用!
本当にこだわりの艇ですね!?
トレーラーはサントレックスの幅広サイズの為、牽引時のローリングもなく、非常に快適です。更にバンクも4本セットされているので安心感十分です。
トレイル派の方にお勧めの1艇となっております。
整備に関する詳細は、艇の情報の最下部にある赤色のバナーから、別ページにてご覧いただけます。
エキスパート 1400 ¥1,250,000-(税込) 商談中
基本情報 ※上記金額に含まれる基本内容となっております
ボート エキスパート1400 (14ft) 平成10年9月新造 船舶検査有効期間 令和6年12月迄
船外機 マーキュリー 50ELPTO (2ストローク、50馬力) 1998年製造
トレーラー サントレックス(普通) 最大積載量500㎏ 車検有効期間 令和5年10月19日迄
エレクトリックモーター ミンコタ マクサムプロ80 (24V/80Lbs)
魚探 航海機器 コンソール:ローランスX135 バウ:ホンデックスHE-5600
装備 油圧ジャックプレート ノーズコーン ステンレスプロペラ ボートカバー トランサムセイバー タイダウンベルト 法定備品
各種検査登録等に係わる費用 (以下の金額が別途必要となります)
ボ ー ト 関 連
船舶検査費用 中間検査取得済み(金額に含みます)
移転登録費用 ¥2,950-
検査登録代行手数料 ¥5,000-
法定安全備品一式 (定員3名) 付属(中古)
ト レ ー ラ ー 関 連
車検費用 取得済み(金額に含みます)
移転登録費用 別途(登録地域による)
検査登録代行手数料 別途(登録地域による)
※納入費用は別途必要となります
この艇に関する整備記録等の詳細は、別ページにてご覧いただけます。
 こちらをクリック!

ステーサー ST-360VN   トーナメンター必見! 循環式ライブウェル装備の 12ft アルミボートです!
トーナメント仕様に改造された 12ft Vハルのアルミニュームボート ステーサー ST-360VNです。
旧デッキを全て撤去し、新たにデッキを製作しました。デッキ材には規格品のコンパネに十分防腐剤を塗布した物を使用しております。又、カーペットにはマリンカーペットを使用しております。
仕様としては、バスフィッシングトーナメントを意識しており、容量十分の循環式ライブウェルを埋め込み式にして艤装。又、十分なファイティングデッキスペースを確保出来るレイアウトとなっております。
船外機は軽量でパワフルなジョンソン船外機の15馬力を搭載。エレクトリックモーターは、モーターガイドツアーデジタルの12V、54ポンドスラスト、ロングシャフト仕様がセットされております。
トレーラーは元々軽自動車規格の車体を普通自動車の小型規格に正規に改造させた物を使用し、この ステーサー ST-360VN にフィットする様改善させております。
トーナメント志向のアングラーの方には必見の艇となっております!
整備に関する詳細は、艇の情報の最下部にある赤色のバナーから、別ページにてご覧いただけます。
ステーサー ST-360VN ¥398,000-(税込) 販売中
基本情報 ※上記金額に含まれる基本内容となっております
ボート ステーサー ST-360VN (12ft) 平成10年7月新造 船舶検査有効期間 令和8年7月迄
船外機 ジョンソン 15R (2ストローク、15馬力) 1998年製造
トレーラー マックストレーラー(小型) 最大積載量300Kg 車検有効期間 令和5年7月迄
エレクトリックモーター モーターガイド ツアー(デジタル) (12V/54Lbs)
魚探 航海機器 付属なし
装備  
各種検査登録等に係わる費用 (以下の金額が別途必要となります)
ボ ー ト 関 連
船舶検査費用 定期検査取得済み(金額に含みます)
移転登録費用 ¥2,950-
検査登録代行手数料 ¥5,000-
法定安全備品一式 (定員2名) ¥28,000-(税込) ※必要な場合
ト レ ー ラ ー 関 連
車検費用 取得済み(金額に含みます)
移転登録費用 別途(登録地域による)
検査登録代行手数料 別途(登録地域による)
※納入費用は別途必要となります
この艇に関する整備記録等の詳細は、別ページにてご覧いただけます。
 こちらをクリック!

グラマン 1837-12   12ftながらもデッキスペース広々! 全塗装、デッキ新規作成にてレストア済み!
デッキスペース広々の12ftアルミジョンボートです。シャローフィッシングに最適な1艇です!
艇体はオールペン済みで、デッキも新規に作成しております。デッキの心材となるコンパネには十分な防腐処理が施されております。
船外機はマーキュリーの2ストロークエンジンとなりますが、基本整備済みでコンディションは良好です。
お手持ちのエレキ及び魚探を取り付ければ、リーズナブルな1艇に仕上がると思います。
尚、かなり手間暇を費やしレストアした艇ではありますが、今回、大幅なプライスダウンにて提供させて頂きます。
早い者勝ちの1艇です!
整備に関する詳細は、艇の情報の最下部にある赤色のバナーから、別ページにてご覧いただけます。
グラマン 1837-12 ¥298,000-(税込) 販売中
基本情報 ※上記金額に含まれる基本内容となっております
ボート グラマン ジョンボート 1837-12 (12ft) 平成3年7月新造 船舶検査有効期間 令和7年4月迄
船外機 マーキュリー 9.9M (2ストローク、9.9馬力)
トレーラー コンチネンタルトレーラー 最大積載量300Kg 車検有効期間(現在検査切れ状態)
エレクトリックモーター 付属なし
魚探 航海機器 付属なし
装備  
各種検査登録等に係わる費用 (以下の金額が別途必要となります)
ボ ー ト 関 連
船舶検査費用 中間検査取得済み(金額に含みます)
移転登録費用 ¥2,950-
検査登録代行手数料 ¥5,000-
法定安全備品一式 (定員3名) ¥33,000-(税込) ※必要な場合
ト レ ー ラ ー 関 連
車検費用 ¥20,000- (継続検査受検費用)
移転登録費用 別途(登録地域による)
検査登録代行手数料 別途(登録地域による)
※納入費用は別途必要となります
この艇に関する整備記録等の詳細は、別ページにてご覧いただけます。
 こちらをクリック!

ランドウ 1244F   デッキ新規作成!カートップにて、野池・ダム湖でのバスフィッシングにどうぞ…。
アルミ12ftのジョンボートです。アメリカ製のリベットタイプとなります。走行ダメージによるリベットの緩みが無く、水漏れもしておりません。
全長が12ft(約3.6m)ありますので、2馬力以下の船外機又はエレクトリックモーターを使用しても、船舶免許不要とはなりませんのでご注意下さい。
航行区域によっては船舶検査の受検が必要となりますが、一般的な小さな湖沼及びダム湖での使用に関しては、船検不要となります。
デッキを新規に作成しております。カートップ又はトレーラーけん引にて、セカンドボートにいかがでしょうか?勿論ボートフィッシングデビューにも・・・!
ランドウ 1244F ¥49,800-(税込) 販売中
基本情報 ※上記金額に含まれる基本内容となっております
ボート ランドウ ジョンボート 1244F (12ft) 1996Model 船舶検査不要(条件による)
船外機 付属なし
トレーラー 付属なし
エレクトリックモーター 付属なし
魚探 航海機器 付属なし
装備  
各種検査登録等に係わる費用 (以下の金額が別途必要となります)
ボ ー ト 関 連
船舶検査費用 不要(条件による)
移転登録費用
検査登録代行手数料
法定安全備品一式
※納入費用は別途必要となります
この艇に関する整備記録等の詳細は、別ページにてご覧いただけます。
 こちらをクリック!

NEO 373   12ftクラスのFRP製トレーラブルボートです。 穏やかな海での釣り又は、バスフィッシングにどうぞ!
マリンモーター製の12ftクラスのFRPボートです。
航行区域を沿海区域に変更済みですので、バスフィッシングのみならず、穏やかな海での使用も可能です。
エンジンは、ホンダの25馬力 4ストローク船外機を搭載しておりますので燃費も良く、長時間の低回転域での使用に強く、特に海釣りでは船位保持の為の微調整運転に向いております。
元々のコンセプトとしては「軽規格トレーラーにてトレイルが出来る!」との事で発売されておりましたが、安全に使用する事が出来る様に、トレーラーを軽自動車規格から「構造変更」にて合法的に普通規格の小型に変更済みとなっております。
トレーラーブルボートの利点を生かし、是非ともお穏やかな海にて、流行の「SLJ(スーパーライトジギング」等の釣りに挑戦してみて下さい!
整備に関する詳細は、艇の情報の最下部にある赤色のバナーから、別ページにてご覧いただけます。
NEO 373 ¥498,000-(税込) 販売終了
基本情報 ※上記金額に含まれる基本内容となっております
ボート NEO 373 (12ft) 2003Model 航行区域:沿海区域(限定) 船舶検査有効期間 令和9年9月迄
船外機 ホンダ BF25A (4ストローク、25馬力)
トレーラー ロフトトレーラー 最大積載量350Kg 種別:小型
エレクトリックモーター 付属なし
魚探 航海機器 付属なし
装備 ボートカバー(ラビオス)
各種検査登録等に係わる費用 (以下の金額が別途必要となります)
ボ ー ト 関 連
船舶検査費用 定期検査取得済み(金額に含みます)
移転登録費用 ¥2,950-
検査登録代行手数料 ¥5,000-
法定安全備品一式 (定員3名) ¥44,000-(税込)(アンカー含む) ※必要な場合
ト レ ー ラ ー 関 連
車検費用 ¥20,000- (継続検査受検費用)
移転登録費用 別途(登録地域による)
検査登録代行手数料 別途(登録地域による)
※納入費用は別途必要となります
この艇に関する整備記録等の詳細は、別ページにてご覧いただけます。
 こちらをクリック!

レンジャー R72   17ftクラスの艇に、125馬力の4気筒船外機を搭載! 非常に扱い易いボートです!
人気のレンジャーボート! ダブルコンソール艇のR72です。
サイズは17フィートクラスの為、非常に取り回しの良い艇となっております。
エンジンはマーキュリー社製の4気筒125馬力の2ストローク船外機を搭載しており、機動力も抜群です! 河口湖等の小型レイクにはピッタリサイズですね。
ダブルコンソールの為、荒天時や寒い日には同船者の方にも快適に乗船いただける艇となっております。よって、プライベートフィッシング、ガイド艇等には特にお勧めのボートです。
勿論、トーナメンターの方にも充分使える艇です!
ライブウェルはフロントとリアの二箇所に配置… トーナメント時の魚の入替に有効ですね。
専用の純正トレーラーは、最大積載量1,000㎏にて車検取得済み。又、主ブレーキには電気ブレーキを採用しております。
整備に関する詳細は、艇の情報の最下部にある赤色のバナーから、別ページにてご覧いただけます。
レンジャー R72 ¥1,100,000-(税込) 販売終了
基本情報 ※上記金額に含まれる基本内容となっております
ボート レンジャー R72 (17.3ft) 1996Model 船舶検査有効期間:令和7年11月
船外機 マーキュリー 125ELPTO (2ストローク) 1997年製造
トレーラー レンジャー純正(ウッド社) 最大積載量1,000Kg 車検有効期間:令和3年11月 主ブレーキ:電気ブレーキ式
エレクトリックモーター モーターガイド TOUR EDITION 781V, 36V, 81LBS
魚探 航海機器 付属なし
装備 電気ブレーキ用、ドロータイト社製コントローラー (けん引車側への取付け作業が別途必要となります)
各種検査登録等に係わる費用 (以下の金額が別途必要となります)
ボ ー ト 関 連
船舶検査費用 定期検査取得済み(金額に含みます)
移転登録費用 ¥2,950-
検査登録代行手数料 ¥5,000-
法定安全備品一式 (定員3名) ¥30,000(税抜) ※必要な場合
ト レ ー ラ ー 関 連
車検費用 取得済み(金額に含みます)
移転登録費用 別途(登録地域による)
検査登録代行手数料 別途(登録地域による)
※納入費用は別途必要となります
この艇に関する整備記録等の詳細は、別ページにてご覧いただけます。
 こちらをクリック!

エキスパート 1400GP   けん引楽々サイズ!アルミボートからのステップアップにどうぞ!
けん引免許不要サイズの、14ftの日本製バスボートです。
この艇は、バスボートでは珍しいデッキ排水構造の為、雨天時の桟橋係留も安心です。(注意:デッキ排水を機能させる為に、係留時にはサイドスカッパーの蓋を開けて下さい。)
船外機は2ストロークエンジンではありますが、状態確認及び整備済みですので、まだまだ十分継続使用が可能です。
トレーラーは、組立車扱いにて車検取得済み! 本体はアメリカ製キングマリーン社のガルバナイズド仕様(亜鉛ドブ付け)で、 錆びに強いタイプです。又、テールランプ類及びタイヤ等には新品部品を使用しております。
リーズナブルなFRP製のベース艇に、お手持ちのエレキや魚探等を流用し、アルミボートからのステップアップにどうぞ!
整備に関する詳細は、艇の情報の最下部にある赤色のバナーから、別ページにてご覧いただけます。
エキスパート 1400GP ¥594,000-(税込) 販売終了
基本情報 ※上記金額に含まれる基本内容となっております
ボート エキスパート 1400GP (14ft) 2003Model 船舶検査有効期間 令和7年4月
船外機 ヤマハ 30DETL (2ストローク) 2003年製造
トレーラー キングマリーン 最大積載量500Kg 車検有効期間 令和3年12月 車名 / 型式:組立
エレクトリックモーター 付属なし
魚探 航海機器 付属なし
装備  
各種検査登録等に係わる費用 (以下の金額が別途必要となります)
ボ ー ト 関 連
船舶検査費用 定期検査取得済み(金額に含みます)
移転登録費用 ¥2,950-
検査登録代行手数料 ¥5,000-
法定安全備品一式 (定員3名) ¥33,000-(税込) ※必要な場合
ト レ ー ラ ー 関 連
車検費用 取得済み(金額に含みます)
移転登録費用 別途(登録地域による)
検査登録代行手数料 別途(登録地域による)
※納入費用は別途必要となります
この艇に関する整備記録等の詳細は、別ページにてご覧いただけます。
 こちらをクリック!

中古船外機
現在情報がございません

中古トレーラー
マックストレーラー   タイトジャパンから発売された、軽自動車規格のボートトレーラーです!
軽自動車の魅力は何と言っても維持費の安さにあります…。その維持費の安い軽自動車規格の希少なボートトレーラーとなります。
車検証上での ”車体の形状” は ”ボートトレーラ” としての位置付けになりますが、全長(長さ)が 337cm と短い為、ボートを積載する際には注意が必要です。
基本的には、マリンジェットやジェットスキー等の水上バイクを積載する為のトレーラーとなっております。
ボートトレーラーではありますが、建築資材等の荷物を運搬する為の、カーゴトレーラー的な使い方も面白いですね!
整備に関する詳細は、艇の情報の最下部にある赤色のバナーから、別ページにてご覧いただけます。
マックストレーラー
( 軽自動車規格)
小型規格に変更後、他中古艇セットに振替 販売終了
基本情報 ※上記金額に含まれる基本内容となっております
トレーラー マックストレーラー 車検有効期間:令和3年6月1日 初度登録年月:平成22年8月
寸法 長さ:337cm 幅:145cm 高さ:87cm 最大積載量:350㎏
各種検査登録等に係わる費用 (以下の金額が別途必要となります)
ト レ ー ラ ー 関 連
車検費用 取得済み(金額に含みます)
移転登録費用 別途(登録地域による)
検査登録代行手数料 別途(登録地域による)
※納入費用は別途必要となります
この艇に関する整備記録等の詳細は、別ページにてご覧いただけます。
 こちらをクリック!

当店では、ご使用にならなくなったボートの買取り及び引取りのご相談を受け付けておりますので、どうぞお気楽にお問い合わせ下さい。